1970年代は、SF映画が一気に進化し、名作が次々と誕生した“SF黄金期”でした。
この時代には『スター・ウォーズ』『エイリアン』といった金字塔はもちろん、実験的な視点をもった異色作や、当時の社会不安を反映した重厚なテーマ性を持つ作品も多く登場しています。
本記事では、今なお鑑賞に値する70年代SF映画の傑作とカルト作を11本厳選しました。
紹介する動画配信サービスはU-NEXTかAmazonプライムビデオです。U-NEXTで視聴できない作品はAmazonプライムビデオを紹介します。
是非気になる1本を見つけてください。
紹介する動画配信サービスを2つに絞っている理由
U-NEXTを紹介する理由
1番の理由は見放題で視聴できる作品が圧倒的に多いこと。今記事のように古い作品も多く視聴できます。
U-NEXTの特徴
- 初めての方は31日間無料トライアルがあること
- 月額2,189円だけど4人まで視聴できること
- さらに毎月1200ポイントもらえ、新作のレンタル料や映画チケットにも使えること
- マンガも雑誌も読めること
Amazonプライムビデオを紹介する理由
プライム会員であれば、レンタル料を払えば、作品を視聴できます。
Amazonプライムビデオにも無料トライアイル期間があります。
難点は、コマーシャルが入ることです。コマーシャルを観なくするには追加オプションに加入が必要です。
スター・ウォーズ(1977年)
監督:ジョージ・ルーカス|上映時間:121分
銀河を舞台に繰り広げられるスペースオペラの金字塔。
善と悪、冒険と友情を壮大なスケールで描き、映画の歴史を塗り替えた一本です。VFX革命をもたらしたその映像は今見ても新鮮。以後のSF映画すべてに影響を与えた伝説的作品です。
映画音楽も歴史に残る金字塔です。
✅ プライムビデオで配信中!
エイリアン(1979年)
監督:リドリー・スコット|上映時間:117分
SFとホラーの融合という新境地を開いた傑作。
宇宙船内の閉鎖空間で次々にクルーが襲われる緊張感、HRギーガーがデザインした異形のクリーチャーの不気味さ、そしてシガニー・ウィーバー演じる女性主人公の存在感が際立ちます
✅ プライムビデオで配信中!
サイレント・ランニング(1972年)
監督:ダグラス・トランブル|上映時間:89分
地球の植物が絶滅した未来、宇宙船内の温室で植物を守る男の孤独な戦い。
環境問題を早くからテーマに取り入れた先駆的作品で、無機質な宇宙空間とナチュラルな自然描写の対比が印象的。ロボットとの静かな交流も心に残ります。
✅ プライムビデオで配信中!
アンドロメダ…(1971年)
監督:ロバート・ワイズ|上映時間:131分
宇宙から持ち込まれた未知のウイルスに人類が立ち向かう、サスペンス色の強いSFスリラー。
マイケル・クライトン原作で、科学的考証に裏打ちされたリアリティが光ります。パンデミック時代の今こそ再評価したい作品です。
✅ プライムビデオで配信中!
ウエストワールド(1973年)
監督:マイケル・クライトン|上映時間:88分
テーマパークのアンドロイドが反乱を起こすという、現代にも通じる警鐘的ストーリー。
暴走するロボット(ユル・ブリンナー演じるガンスリンガー)の不気味さと、“人間と機械の境界”を問うテーマ性が、斬新でした。
✅ U-NEXTで配信中!
2300年未来への旅(1976年)
監督:マイケル・アンダーソン|上映時間:119分
ウィリアム・F・ノーランによる原作をマイケル・ヨーク主演で映画化。ユートピア的世界をディストピアとして描いている。ヒロインを演じるジェニー・アガターがセクシー。
✅ U-NEXTで配信中!
カプリコン1(1978年)
監督:ピーター・ハイアムズ|上映時間:123分
火星探査計画の成功をでっちあげる政府の陰謀と、それに巻き込まれた宇宙飛行士たちの逃亡劇。
スペースサスペンスとしてもスリラーとしても完成度が高く、“フェイクニュース”や情報操作の怖さを予見したかのような作品です。
映画を盛り上げる音楽も忘れられません。
✅ U-NEXTで配信中!
地球に落ちて来た男(1976年)
監督:ニコラス・ローグ|上映時間:138分
デヴィッド・ボウイ主演による異色のSFドラマ。
水資源を求めて地球にやってきた異星人の孤独と、人間社会への同化に苦しむ姿が詩的に描かれます。ストーリーテリングよりも映像詩のような美学が重視された作品かもしれません。
✅ U-NEXTで配信中!
未知との遭遇(1977年)
監督:スティーヴン・スピルバーグ|上映時間:137分
UFOとのコンタクトを夢見る人々の姿を描いた、壮大で繊細なファンタジーSF。
音と光による“言語を超えた対話”の描写は圧巻で、スピルバーグらしい人間味あふれる視点も魅力。宇宙人が恐怖ではなく希望として描かれているのも印象的です。
✅ U-NEXTで配信中!
スタートレック(1979年)
監督:ロバート・ワイズ|上映時間:132分
人気TVシリーズの記念すべき劇場版第1作。
以降のシリーズ映画化の礎を築いた意味でも、映画史に残る一本です。
映画音楽も映画史に残ります。
✅ U-NEXTで配信中!
スーパーマン(1978年)
監督:リチャード・ドナー|上映時間:143分
“人は空を飛べる”という夢を映画で初めて本気で実現した特撮の快作。
クリストファー・リーヴ演じるスーパーマンのヒーロー像は、今なお多くのファンに愛されています。VFXもさることながら、ジョンウィリアムズの音楽も忘れられません。
✅ プライムビデオで配信中!
まとめ
70年代のSF映画は、社会不安や未来への期待・不安を映し出す鏡であり、映画技術と発想力の飛躍的進化を体現した時代でもあります。
本記事で紹介した11作品は、今観ても色あせない魅力にあふれた作品です。
タイトルを並べると、映画音楽も忘れられない作品が多いです。
金字塔だけでなく、見逃されがちな異色作にも触れてみることで、当時のSFの奥深さを再発見できるはずです。
👇U-NEXTなどで視聴出来る懐かしい70年代のその他の映画はこちら。